空気の入れ替えをするメリットと効果的な方法を調べてみた

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
生活
スポンサーリンク

空気を入れ替えると室内のニオイを逃し、気分もリフレッシュしますよね。

今回詳しく調べてみると、それ以外にも空気を入れ替えると心身ともにメリットがあることが分かりました。

インフルエンザなどが流行ると「換気が大切」とよく言われますが、何故大切なのか詳しく私も分かりませんでした。

この記事を読むと空気を入れ替える必要性が分かりますよ!

さらに、効果的に室内の空気を入れ替える方法も調べてみました。簡単にできるので是非試してみて下さい♪

忙しい日常の中では、仕事や家事でなかなか空気の換気まで気が回らないことがあるかもしれません。

しかし、この記事を読んでメリットを理解し、気分良く過ごしましょう。 

スポンサーリンク

空気を入れ替えるメリット

部屋の空気を入れ替えると、なんだか気分がすっきりしませんか?

私も掃除をして部屋の空気を入れ替えると気持ち良い気分になり、なんだかリフレッシュしたように感じます♪

空気を入れ替えるとどのようなメリットがあるのか調べてみました。

新鮮な空気を入れてリフレッシュ

長時間、窓を閉めたままでいると、部屋には二酸化炭素濃度が濃くなってきます。

二酸化炭素の多い部屋にいると、思考力が低下したり、眠気や頭痛などが出てくることがありますよ。

換気をすることで、部屋にこもった古い空気や嫌な臭いなどを外に出し、新しい空気が入れましょう。

きれいな空気を吸うと、心身ともにリフレッシュすることができますよ。

リフレッシュすると気分もすっきりし、気分も切り替えることができます。

私も眠くなってきたときは、窓を開けて、新しい空気に入れ替えて目を覚まし、気分を変えることがあります。是非、あなたも試してみて下さいね♪

シックハウス症候群の予防

シックハウス症候群は空気の汚染が原因と言われています。

主な症状として、目のかゆみや鼻水などアレルギーのような症状があります。

また、症状がひどい人はめまいや吐き気などの症状が出ることもあるようです。

シックハウス症候群は、私が小さいころには、ほとんど聞いたことがなかったような気がします。

なぜなら、一昔前の家は風通しが良い造りが多かったからです。

しかし、最近は高気密な家がたくさん建てられており、その分、空気中に有害な化学物質が滞留しやすくなっています。

そのため、意識的に空気を入れ替え、シックハウス症候群の予防をしましょう!

除湿をしてカビを防ぐことができる

換気をすることで部屋に溜まった湿気を出すことができます。そのため、カビを防ぐ効果があります。

湿気をこもらせたままにしていると、ホコリが湿ってカビが生えやすくなります。

なんだか、カビといえばジメジメしているイメージが私はあります。お風呂場などはカビが生えやすかったりしますよね。

カビは、人の健康に影響が出ることがあるので注意が必要です。

また、床や壁が傷んで劣化する原因にもなります。

結露の発生を防ぐ

最近はマンションも多く、気密性も高い家も多いです。

「室内の気温を一定に保つ」というメリットもありますが、外との気温差が大きくなりやすいという問題もあります。

そのため湿気がこもり、窓際やサッシに結露が発生しやすくなります。

私も家も、冬は窓に結露が発生し、こまめに拭いたりしています。

結露は、健康にも悪影響を及ぼす可能性もあるので、しっかり換気をしましょう!

空気を入れ替える効果的な方法

きれいな空気に入れ替え、気持ちの良い部屋にしたいですよね♪

そのためにも、効果的に部屋の空気を入れ替える方法を調べてみましたよ。

入れ替える時間は12時から16時がベスト

先述しましたが、空気の入れ替えの効果には湿気を逃がすためもあります。

そのため、外の空気が湿気の少ない12時から16時の間に空気を入れ替えることがベストです。

私は、朝起きたら窓を開けて空気を入れ替えることが多いですが、午後から入れ替えることがベストだということが分かりました!

私もこれからは午後からも空気を入れ替える時間をつくりたいと思います。

2か所の窓を開けて空気の通り道を作る

1か所の窓を開けて空気の入れ替えをするのももちろん良いですが、より効果的にするためには、2か所の窓を開けましょう。

対角線上の窓を開けるとさらに効果が上がります!

2か所の窓を開けることで、空気の通り道ができ、効果的に換気ができますよ。

窓が1か所しかない場合は、サーキュレーターや換気扇を活用すると良いでしょう。

1日に数回換気をする

より効果的に部屋の空気を入れ替えるためには、2時間に1回程度5~10分ほど換気をすることが望ましいです。

仕事や学校などで、日中家にいない人も多いと思いますが、一度に長時間の換気より、短い時間で回数を増やす方が効率的でおすすめですよ。

私は、1日1度くらいしか換気をしていなかったので、これからは意識的に窓を開ける習慣を付けようと思いました。

家具と壁の間にすき間をつくる

壁にぴったりと家具を配置してしまうと、風通しが悪くなります。そのため、カビやダニが発生しやすくなります。

カビやダニなんて、なんだか字を見ているだけでも私は嫌です。

換気の際に部屋全体の空気を入れ替えるためにも、家具と壁の間にはすき間を作りましょう。

私の寝室もカビが生えやすいので、ベッドと壁にはすき間を開けています。

そのようにしてからは、カビが発生しにくくなりましたよ。

部屋の空気を入れ替えるために便利なグッズ

せっかく空気を入れ替えるのですから、きれいな空気を部屋全体に入れ替えたいですよね。

ここでは、部屋の空気を入れ替えるために、より効果的で便利な物をご紹介します。

空気清浄機で花粉を抑えよう

空気の入れ替えているときは窓の近くに空気清浄機を置くことで花粉などが部屋の中に入ることを抑えることができますよ。

私の家族はひどい花粉症で、あまり窓を開けたくないようです。

しかし、ずっと窓を閉めっぱなしにしていると、健康にもよくありませんよね。

そのため、この空気清浄機の使用方法を教えてあげようと思いました。

あなたも空気清浄機をうまく活用し、部屋の中の空気をきれいにしましょう!

SHARP FU-P50-W シャープ ホワイト系 [空気清浄機 (〜23畳まで)] プラズマクラスター7000 スピード循環気流 脱臭 集じん PM2.5対応 fup50 FUP50 新生活

価格:17,780円
(2023/3/28 15:04時点)
感想(540件)

サーキュレーターを使うと効果的に空気を入れ替える

サーキュレーターを活用すると、窓を開けたときの換気の補助として活躍します。

特にリビングや寝室など窓が1つしかない時などは、サーキューレーターを活用し換気をしましょう!

そのときに気を付けたいのは、窓の外に向かってサーキュレーターを運転させることです。

部屋の中に向けてしまうと、部屋の中の汚れた空気を追い出すことが難しくなりますよ。

また、サーキュレーターは冷暖房も効果的に使用することが可能です。

是非、こちらの記事も参考にしてみて下さいね!

まとめ

  • 新鮮な空気に入れ替えることで、心身共にリフレッシュする
  • 空気中に有害な化学物質を出すことでシックハウス症候群を予防することができる
  • 換気をすることで溜まった湿気を外に出し、カビや結露の発生を防ぐことができる
  • 空気を効果的に入れ替える方法は「12時から16時」「2か所の窓を開ける」「1日数回行う」「家具と壁の間にすき間を作る」である
  • 窓の近くに空気清浄機を置いて空気を入れ替えると花粉などが抑えられるのでおすすめ
  • サーキュレーターは窓を開けたときの換気の補助として活躍する

家のお掃除ももちろん大事ですが、空気を入れ替えて心身ともに健康的に過ごしましょう。

また換気をすることで、家のコンディションも良好に保つことができますよ。

大切な家族と気持ちよく、おうち時間を楽しみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました